オーストラリア留学のアイエス 学校訪問レポート/生徒インタビュー ブリスベン 第5回 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
| 生徒 | M.Aさん |
|---|---|
| 留学スタイル | 学生ビザ |
| 滞在方法 | ホームステイ/シェア |
| 留学期間 | 36週間 |

オーストラリアはほかの国より危険が少ないと聞いたからです。
色々なコースがあるときいたのできめました。
授業の中や学校のアクティビティーで友達を作りやすいという点です。
ネットがつながりにくい点、国籍が偏り気味な点が改善されたらより良い学校になると思います。
日本に帰り仕事を探します。もしくは、アメリカに行くかもしれないです。
通学方法:徒歩で学校まで通学しています。
通学時間:10分くらいです。
通学費用:徒歩なのでありません。
部屋は何人で住んでいますか?:一人部屋です。
どのようにして今の滞在先を探しましたか?:学校の掲示板で見つけました。
ネットで見つけました。
| 生徒 | A.Uさん |
|---|---|
| 留学スタイル | 学生ビザ |
| 滞在方法 | ホームステイ/シェアハウス |
| 留学期間 | 1年 |

昔こちらに留学したことがあり、再びするなら住み慣れた国、街にしようと思ったからです。
授業料が高すぎず、安すぎず。また以前にこのTAFEの他のコースに通ったことがあり、馴染みがあったからです。
TAFEの図書館、ジム、コンピュータールームなどの設備が、本コースの学生同様に使えることです。また、ELICOSでは他の語学学校に比べ、日本人がとても少なく、学生が多国籍で面白いとことが魅力です。
ジェネラルコースでは、レベル分けしているけれど、中級レベルでIELTSやEAPに進む生徒が多いせいか、上級レベルのクラスが作れない状態です。
LangportsにてCambridgeのCAEコースを受けます。
通学方法:バスまたはバスと電車の乗継で。気分によって変えてました。
通学時間:30~40分
通学費用:往復約$7くらいです。
部屋は何人で住んでいますか?:シングルルームです。
どのようにして今の滞在先を探しましたか?:友人の家に間借りしています。
だいたい多い時で40時間くらいです。
多い時で$600~$700くらいです。
友達の紹介です。
検索してて、なんとなくクリックしたらたまたまISさんでした(笑)
手数料が『無料』だったことと、直感です(笑)
| 生徒 | A.Nさん |
|---|---|
| 留学スタイル | 学生 |
| 滞在方法 | ホームステイ/シェアハウス |
| 留学期間 | 半年 |

オーストラリアに来るまでに7~8年ほどカスタマーサービスの仕事をしていました。最近は外国人への対応も増えてきているので、次のスキルアップに英語で対応ができればいいなと思っていました。もともと英語圏で生活することにも憧れがあったのですが、ワーホリするにも30代をすぎていたのであきらめて、日本で外国人の友達を作って英語を勉強していました。そのうち会社の同僚の1人が留学でオーストラリアに行くことになり、いろいろと話を聞いているうちに自分も行きたくなりました。カレッジの入学手続きの際に英語のレベル判定が必要でした。落ちたら来るつもりは無かったです。ダメもとで受けたところ、思いもよらず合格してしまったので行くしかないだろうと仕事を辞めました。
予算、スケジュール、バイトと両立できるかの3点でバランスがとれていたところ。
学びやすい環境を提供してくれていると思います。スタッフも気さくで相談しやすい。学生一人一人の意識も高いです。
以前通っていた学校にくらべて、設備は整っているし、生徒もアジア系がほぼおらず、ヨーロッパ系、南米系が多いので授業への参加意欲、英語のレベルも高いです。日本に来た外国人と日本で話すのと、自分が外国人として他国の人と英語を使って話すのは全くの別次元だと気づき、より実践的な語学力も培われていくなと実感します。
エアコンが効かない。。
パートナーができてしまったので、こちらでちゃんとした仕事を探すつもりです。日本での経験を活かせるような仕事をしたいです。
通学方法:電車
通学時間:30分
通学費用:$10/wくらい
部屋は何人で住んでいますか?:ユニット(マンション)
どのようにして今の滞在先を探しましたか?:パートナーと共に借りたので現地の物件情報サイトを使いました。
20時間ほど
$350-370/週
日豪プレスのクラシファイドのサイトで見つけました
シドニーの専門学校に通っている友人の紹介です
最初の問い合わせの際、以前のエージェントより対応がよかったこととビザ更新や転校の手続きなどについても丁寧に対応していただけたことです
| 生徒 | K.Sさん |
|---|---|
| 留学スタイル | ワーキングホリデー→学生ビザ |
| 滞在方法 | ホームステイ/シェアハウス |
| 留学期間 | 1年以上 |

学生時代に、1ヶ月の間オーストラリアでホームスティをしたことがあり、ずっと、また来たい、と思っていたため。また、たまたま外国の知り合いのほとんどが、オーストラリアにいるため。
そのため、ほかの国はあまり考えませんでした。
ブリスベンでFCEの夜間コースをやっているところだったため。
オプショナルフリークラスがあること。卓球大会があり、ほかの生徒との交流が深められること。(ちなみに準優勝でした笑)
学校自体はすごくいいと思います。ただ、専門コースの先生の質にばらつきが、、、
日本帰国を考えています。
通学方法:バス
通学時間:30分
通学費用:約$16
部屋は何人で住んでいますか?:オウンルーム約$125
どのようにして今の滞在先を探しましたか?:Gumtree(オーストラリア全土をカバーしている英語の生活情報サイト)
40時間ほどです。
$600くらいです。
飛び込みでレジメを配布しました。
ネットでみつけました。
メールや電話での回答が分かりやすかったため。









