【印刷用レイアウト】
アイエスLineアカウント開設!留学に関する疑問、質問などありましたらどしどしお寄せください!営業時間内に各都市、各分野の担当カウンセラーより、お返事をさせていただきます!
オーストラリア留学のスペシャリストが
“本当の”留学情報をご提供します。
オーストラリア留学体験談第12回目は、大学を休学しオーストラリア生活を満喫しながら、ケンブリッジ試験対策コースで勉強している高橋里奈さんです!
なぜ留学先としてオーストラリアをお選びになられましたか??
オーストラリアは親日家が多いという話を聞いていたためです。
自分だけではなく、両親も一人で海外に行くということにとても不安を抱いていたと思うので、なるべく楽しく英語を勉強できる環境を、と思い選びました。
ケンブリッヂコースを受けた感想を教えてください。
テスト合格に向け、ライティング、リーディング、リスニング、スピーキング全てをバランスよく学べることができました。
またクラスと先生は三か月間変わることがないのでクラスメイトととても仲良くなり、先生もそれぞれの生徒の苦手なところを発見しやすく、アドバイスをしてくれます。
発音強制コースも、一か月間クラスと先生が固定されており、毎週ある一人ひとりのプレゼンテーションで先生に細かくアドバイスをもらい、週ごとに自分の変化を見ることができます。
通われた学校お勧めポイント(カリキュラム・先生の質・雰囲気・国籍など)
学校の雰囲気は大変明るく、8週間毎にある学校のパーティや、一般英語の毎週金曜日にあるアクティビティなどで、たくさん友達を作ることができると思います。
先生に質問をしたときはわかりやすく説明をしてくれて、頼めば、よく理解できていないところについて宿題をくれる場合もあります。
オーストラリアにきてよかった!と思われるエピソードや思い出を教えて下さい!
お昼からビールを飲んでいても誰も文句は言いません。
学校終わりに友達と近くのパブへ行き、みんなで話しながらゆっくりと楽しい時間を過ごすことができます。
シティではあるものの、少し歩けば港を見れたり、大きな公園があったりと、街と自然が融合されていて飽きることのない場所だと思います。
これからオーストラリアへ来られる方々へ一言メッセージをお願いします!
自分の英語に自信がなく、また、一人暮らしをしたこともない私が本当に海外で一人生活していけるんだろうか、と初めはとても不安でしたが、学校にいけば同じような状況にいる各国からの人に出会うことができ、すぐにその不安は消えました。
ホームシックになり、帰りたいなどと思うこともありましたが、今ではオーストラリアを出たくないと思うようになりました。
仲良くなった友達との別れはとても辛く悲しいものですが、将来旅行に行くときに友達に再会できるという新たな楽しみもできます。
高橋里奈さん、ありがとうございました!
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.study-au.com/mt/mt-tb.cgi/317