【印刷用レイアウト】
アイエスLineアカウント開設!留学に関する疑問、質問などありましたらどしどしお寄せください!営業時間内に各都市、各分野の担当カウンセラーより、お返事をさせていただきます!
オーストラリア留学のスペシャリストが
“本当の”留学情報をご提供します。
Whitsundays College of English
ウィットサンデー カレッジ オブ イングリッシュ
特別料金は以下のアドレスから
http://www.study-au.com/school/campaign/special_price.html#a
学校紹介
QLD州のアーリービーチにある小さな語学学校です。日本人の少ない小さな町にある語学学校で、生徒数も少ないアットホームな雰囲気があります。1クラスの生徒数も少なく平均8名を切る場合ほとんどなので、少人数制の学校希望の方にもお勧めです。
http://www.study-au.com/school/resort/whitsundays/index.html
カウンセラーからのコメント
姉妹校がアデレードとタスマニアにあり、
コースによってはキャンパスの移動なども可能です。
3回目となりましたオーストラリア留学体験談!今回は学生ビザでオーストラリアに留学し、Certificate(サーティフィケート)3, Diploma(ディプロマ)という短大相当の学位でチャイルドケアコースを学ばれている猪飼紀美子さんです。
学生ビザでの学習を通してのオーストラリア生活を語って頂きました!!
1.なぜ留学先としてオーストラリアをお選びになられましたか??
とても単純ですが、旅行でオーストラリアに来て気に入り、日本との時差もほとんどなく知り合いがこちらにいて安心だったので選びました。
2.MEGT で学ばれた/体験されたことで得られたものを教えて下さい!!
私はMEGT children's services certificate IIIを卒業して、今はDiplomaコースで勉強しています。
私は日本で幼稚園の先生をしていましたが、日本とオーストラリアの教育方針の違いを実感でき、実習で実際に子ども達と関わり、先生方がどのように保育をしているのか学校での勉強と実践を通して学ぶことができました。
3.通われた学校お勧めポイント
この学校はイギリス、アイルランド、ペルー、スペイン、ブラジル、イタリア、南アフリカ、韓国、中国、フィリピンと国籍豊かなクラスで、お互い忙しいながらに時間をつくって学校帰りに飲みに行ったりしています。
先生方はとても親切で経験豊富な先生方なので、自分の経験を交えて授業を進めてくださり実践に臨むときに参考になりました。授業を進めるときにわからないことがあれば、必ず説明してくれますし私たちの話も親身になって聞いてくれました。
このコースでお勧めなのは、英語の苦手な人にうれしい、Free English lesson があることです。週に一度日誌の書き方や絵本の効果的な読み方、文法などその時々で生徒の要望に合わせて楽しく授業をしてくれます。
ビザに関しても、Certificate III, Diplomaを卒業すると、次につながるビザが取得できます。
4.オーストラリアにきてよかった!と思われるエピソードや思い出を教えて下さい!
たくさんありますが、素敵なオーストラリアのホストファミリーに出会え、住まわせていただきもう3年半お世話になっています。クリスマスパーティーやお誕生日会に招待してもらいオーストラリアの人たちの生活を生で体験し、ファミリーの子ども達の成長を間近で見ることができ、今の私の勉強にとても参考になっていなす。そこには当時2歳と4歳の女の子がおり、まったく英語のわからなかった私と遊んでくれました。子ども達の言っている意味がわからず、何?と聞くとこれだよと教えてくれたり、一緒に子ども向け番組をみたりとその当時子ども達からたくさんの英語を教えてもらいました。そしてそのファミリーに新しい命が誕生し、妊娠から出産、その子の成長する姿を生まれた時からオーストラリアの人の子育てをみられたことです。
ファームに行ったときには、オーストラリアイングリッシュに浸り、自然の中で色々な国の人たちと生活を共にして一緒に仕事をしたり、ウォーキングや英語の勉強を兼ねてDVDをみたり、自分の国の料理を作りあったりしました。オーストラリアに来て本当にたくさんの人と出会い楽しい時間、時には厳しい時間を共有し、助けてもらいました。
5.これからオーストラリアへ来られる方々へ一言メッセージを!
色々な期待と不安があると思いますが、日本ではできない素敵な出来事がたくさん待っています。私は来たばかりの時、まったく英語がはなせませんでしたが、色々な人と出会い英語を教えてもらいながら、来て半年後に他の国の人と旅をすることができました。もし私と同じように英語に自信がない方!大丈夫です。最初はわからなくても、3カ月後には前より聞き取れたり、話せるようになったと実感できます。勉強嫌いでまったく話せなかった私ですらそれが実感できたので、心配せず飛び込んでください。英語ができる方も色々な国の人達と出会うチャンスです。自然がいっぱいのこの地で素敵な出会い、体験が待っています。日本とは一味違うオーストラリア生活、楽しんでください。
Kaplan International College Sydney
カプラン インターナショナル カレッジ シドニー
特別料金は以下のアドレスから
http://www.study-au.com/school/campaign/special_price.html#s
学校紹介
バラエティ豊かな学生の国籍に定評があり、年間を通して世界各国約30-35カ国以上から学生が集まって来ています。特に年間を通してヨーロッパからの学生が多く、また日本人の学生は約10 %と少なめなので、本気で勉強したい人には抜群の環境です。また一般英語コースはもちろんのこと、ビジネス英語、ケンブリッジ検定コースなどさまざまな専門コースにも定評があり、たくさんの学生と異文化を共有しながら楽しくかつ効率的に英語力を伸ばすことが出来るでしょう。
経験豊富なバイリンガルスタップ(日本人スタップも常勤)が皆様をお待ちしていますので安心して勉強できる環境となっています。
※またビジネスカレッジも併設されているので、英語学校でしっかりと英語力を見につけた後、ビジネスカレッジへのダイレクト入学も可能。
http://www.study-au.com/school/sydney/aspect/index.html
カウンセラーからのコメント
弱点強化に力を入れており、簡単にクラスを上げたりせず
必ずカウンセリングを行ってクラスを上げていきます。
CHIKAのお勧めの学校の一つです。
アイエス・オーストラリア留学体験談第四回!
海外に出て、言葉も文化も違う国で生活するというのは本当にすごい事です。
その中で、現地の人々が行き交うカフェでお仕事をゲットした方を今回は紹介させていただきます!
語学学校で英語を習い、その後併設されているカフェ・接客英語コースでコーヒーの作り方を学び、ローカルにあるカフェでコーヒーを淹れるバリスタのお仕事をゲットされたY.I.さんの体験談です!!
① コース受講で得たことは?
バリスタコースでは、1から教えてもらえ、常にコーヒーを作り練習を積み重ねることができました。また、カフェワーク内では基礎英会話やレジュメの書き方まで教えてもらえました。学校で経験を積むことができたので、カフェでは早い時点でコーヒーを作らせてもらえました。
②仕事を通して感じたことは?
コーヒーについてみんな詳しくて、厳しいです。時間にはルーズなオージー達も朝イチのコーヒーを買いにくるのはやたらと早いです。1日に4.5回来る人も!
最初は皿洗いからスタート、今では鍵をあけてお店を閉めるまでのほぼ全ての仕事を任されています!まだまだ全てのお客様の好みのコーヒーが覚え切れませんが…日本との大きな違いは、お客様とのコミュニケーションを大切にしていることだと思います。
③これからワーキングホリデーで来られる方へ一言!
やりたいことに絶対に諦めずチャレンジしてほしいと思います。カフェワークが勉強したいという意思だけで英語力も経験もなかった私ですが、無我夢中に働き、片言の英語で私の夢を話し、今ではやりがいのある仕事を任されるようになりました。今の目標はオーナー並にお客様とベラベラと話すこと、一つでも多くカフェ巡りをすることです!
Australian Pacific College
オーストラリアン パシフィック カレッジ
特別料金は以下のアドレスから
http://www.study-au.com/school/campaign/special_price.html
学校紹介
先生やスタッフもフレンドリーな学校で、アットホームな雰囲気がある。
一般英語コースでは午後はオプションで希望者は会話クラス、映画クラス、ライティングワークショップ、ビジネス英語などに参加が出来る。
また、アクティビティも盛んで1ヶ月に一回バーベキュー、ロックス散策、ブルーマウンテンやハンターバレーなどのツアーが開催されている。
専門学校を併設しており、IT(インフォメーションテクノロジー)、ビジネスコースがある。
英語コースで規定レベルに達すると付属専門学校に英語試験免除で入学可能。
評判が良い割に比較的授業料が安いため学費を抑えたい人にはお勧め。
http://www.study-au.com/school/sydney/apc/index.html
オーストラリア体験談第5回目
第5回目は語学学校に通いながら幼稚園インターンシップで現地の子どもたちとの交流を行い、英語力を高めたF.Y.さんです。
・なぜ留学先としてオーストラリアをお選びになられましたか??
私がオーストラリアを選んだ理由は、先にオーストラリアに留学していた友人からオーストラリアについて教えてもらう中で行ってみたいと純粋に思ったからです。
・オーストラリアで体験されたことで得られたものを教えて下さい!!
私はAccess Language Centre に20週通い1か月のホリデーの際に学校のプログラムの1つである幼稚園へインターンシップさせていただきました。子でもたちは本当に可愛く学校とは違い現地に住んでいる人たちと接しながら更に英語のスキルアップにもつながりました。
・通われた学校お勧めポイント(カリキュラム・先生の質・雰囲気・国籍など)
先生がとてもフレンドリーなのでどのクラスも雰囲気がよく先生と生徒がとても仲良がいいです。また分からない個所があれば分かるまで丁寧に1つ1つを教えてくれます。
・オーストラリアにきてよかった!と思われるエピソードや思い出を教えて下さい!
来て良かったと思えることはいっぱいあります。でも1番は様々な国の人と友達になることができたことです。オーストラリアで出会った友達とは今も連絡を取り合ったりしています。
・これからオーストラリアへ来られる方々へ一言メッセージを!
渡豪前の皆さんは不安でいっぱいです。そんな皆さんにエールを送ってください!
本当にオーストラリアは街も人も素敵です。絶対人生において最高の経験ができる場所です。是非不安以上に期待と楽しみを持って渡豪してほしいです。
・アイエスをエージェントとして選んでよかった点は?
行く前のサポートはもちろん行った後もサポートもしてくれるしスタッフのみなさんとってもフレンドリーで話しやすいです!!またクリスマスなどもイベントを開いてくださるので留学に来ている人とも仲良くなれます!
主に永住目的の医療関係者が受講して来たオンラインコースですが、この度NSW州政府教育省英語教育部門とシドニーの現地語学学校がタイアップし、オンラインコースのサービスが始まりました。
すでに8000人以上のドクター、ナースがオンラインの医療英語講座です!
http://sce.edu.au/english-online/jp/
Discount Coupon:2248
前述の通り、8000人以上の実績があり特に日本人が弱いヒアリング、スピーキングが強化できるコースです。
価格はオーストラリアドルで450ドル、もしくは日本円で45000円です。
今このページをご覧の方には3000円の割引クーポンを提供中!
海外の医療機関で働きたい経験者の方はもちろん、オーストラリアの永住権を医療関係で考えている方など、幅広く対応しております!
また、iPhone iPadなどのスマートデバイスに対応しているため、通勤、通学途中の予習復習が可能です!
どんな人にこのコースは適しているの??
a. 今の医療現場の仕事が忙しくて海外に英語の勉強に行けないドクター、ナースのため
b. これから海外に英語研修に行くドクター、ナースの事前準備コースとして
c. 現在海外留学中のドクター、ナースの補助教材として
d. 海外留学から帰国したドクター、ナースの英語力を維持するために
e. 日本人が弱いリスニング、スピーキングの強化に最適
f. オーストラリアに移住して働くドクター、ナースの英語トレーニングのために制作されたコースなのでこれができれば海外で仕事をするという夢に一歩近づくことができる。
プログラムの特徴
a. プログラムの開発と製作はオーストラリアNSW州政府 教育省AMES英語教育部
b. プログラムの監修販売はオーストラリアの有名英語学校 Sydney College of English
c. 受講に必要な英語力は中級~上級程度が必要
d. 毎週2-3時間の勉強する時間があること
e. 終了までに4ヶ月から7ヶ月程度が必要 ログイン有効期間は12ヶ月
f. iPhone、iPadなどのスマートフォンからも学習が可能
g. 費用はわずか45000円 (オーストラリアドルでのお支払いは450ドル)
h. 州政府英語教育部が修了証書を発行 (各セクションの終了テストを80%以上で合格することが必要)
オーストラリアではチャイルドケアからビューティー系のコースまで、幅広い専門学校があります。
授業はすべて英語で行われ、卒業をすればオーストラリアの公式学位であるCertificate3,4 Diploma&Advanced Diplomaという日本でいうところの専門学校卒業の資格を得ることができます。
今回の留学体験談では、ビューティーの国際学位を勉強している伊藤由美さんの体験談です。
通っている学校
・Australian National College of Beauty / Beauty diploma & international certificate course
・なぜ留学先としてオーストラリアをお選びになられましたか?
行きたい学校がオーストラリアのシドニーにあったからです。ワーホリで2年間、オーストラリアにいたので自然な決断でした。
・専門学校で体験されたことで得られたものを教えて下さい!!
世界に通用する国際資格に加え、専門的な知識、プロフェッショナルな技術を習得する事が出来ました。
生徒同士で練習し合うので、授業中にトリートメントが受けられるのも魅力の一つです。
・通われた学校お勧めポイント(カリキュラム・先生の質・雰囲気・国籍など)
クラスではビューティサロンで働くにあたって最低限必要な技術や知識は全て学ぶ事が出来ます。個性豊かでプロフェッショナルな先生方は留学生の対応にも慣れており、授業もとても楽しいです。
・オーストラリアにきてよかった!と思われるエピソードや思い出を教えて下さい!
オーストラリアは空も海も山も川も岩も空気もとにかく全ての自然が美しい!普段の生活の中でも、ため息がこぼれるような美しい情景を目にする事がよくあり、そんな時にオーストラリア来て良かった!と強く思います。
・これからオーストラリアへ来られる方々へ一言メッセージを!
家族や友達から離れて一人で日本を飛び出すのは勇気がいりますよね。でもそこから離れたからこそ見えてくれる世界は、必ず自分を成長させてくれますよ!大丈夫◎新しいチャレンジ、楽しい事ばかりですよ。