|
GV Sydney (Universal
English College) 児童英語教師養成プログラム グローバルビレッジ シドニー(ユニバーサル イングリッシュ カレッジ) 学校詳細 |
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
【フルタイムコース】9:30〜18:30 【パートタイムコース】15:15〜18:30 ※週ごと時間割が渡されます。 |
平均10名 最大12名 | 日本人もしくは日本語検定1級保持者
|
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
54台 (日本語対応あり) |
在籍 |
●英検準2級またはTOEIC350以上 ●Universal English CollegeがUpper Elementaryレベル以上の英語力があると認めた方。 ●入学テストに合格された方 |
![]() |
![]() |
ユニバーサル イングリッシュ カレッジはシドニー市内、タウンホール駅から徒歩5分程度の所にある。周辺にはショッピングセンター、フードコート、デパート、郵便局、銀行と何でも揃っている。
|
●児童英語教師として働きたい方のための養成プログラム。経験豊富な日本人講師と資格を持った英語ネイティブ教師による授業で、児童英語教師として即戦力となるための理論と指導技術が身につくコースです。 |
![]() |
![]() |
|
|
Level 12, Piccadilly Court 222 Pitt Street Sydney NSW 2000 |
|
![]() |
![]() |
|
http://www.universal.edu.au/ | 02 9283 1088 | |
![]() |
![]() |
|
enquiries@uec.edu.au | 02 9283 1760 |
講師の紹介 | |||||
内田直見先生 |
|||||
![]() |
プロフィール 「日本で子ども英語教師として6年間働いた後、シドニー工科大学で第二言語取得理論を学ぶ。児童英語教師のトレーナー(先生の先生)として教師の卵たちと第一線で関わりながら、サイトで「トレーナー日記」を連載したり、アルク社発行「子ども英語」で指導案を随時執筆するなど、日本の子ども英語教育の第一線で活躍している教師です。オーストラリアの保育士の資格も持っているため、実習の際のアドバイスも的確。卒業してからも心強い存在です。」 http://shogakko.alc.co.jp/naomi/ |
||||
|